Skip to main content

独自のUIを作成する方法

LvGL

LvGLは、使いやすいグラフィカル要素、美しい視覚効果、低メモリフットプリントで組み込みGUIを作成するために必要なすべてを提供するオープンソースのグラフィックスライブラリです。

サンプルコード

UIインターフェースのデモコードを提供しており、lvGLサンプルファイルには参考用のUI描画サンプルコードが多数あります。サンプルコードを修正したり、独自のUIをカスタマイズしたりできます。

#include "freertos/FreeRTOS.h"
#include "freertos/task.h"
#include "esp_log.h"
#include "bsp_board.h"
#include "lv_demos.h"
#include "lv_port.h"
#include "ui_demo1.h"
#include "ui_demo2.h"

#define LOG_MEM_INFO 1

static const char *TAG = "app_main";

void app_main(void)
{
ESP_LOGI("TAG", "system start");

ESP_ERROR_CHECK(bsp_board_init());
lv_port_init();

#if CONFIG_LCD_AVOID_TEAR
ESP_LOGI(TAG, "Avoid lcd tearing effect");
#if CONFIG_LCD_LVGL_FULL_REFRESH
ESP_LOGI(TAG, "LVGL full-refresh");
#elif CONFIG_LCD_LVGL_DIRECT_MODE
ESP_LOGI(TAG, "LVGL direct-mode");
#endif
#endif

lv_port_sem_take();
lv_demo_widgets(); /* A widgets example. This is what you get out of the box */
//lv_demo_music(); /* A modern, smartphone-like music player demo. */
//lv_demo_stress(); /* A stress test for LVGL. */
//lv_demo_benchmark(); /* A demo to measure the performance of LVGL or to compare different settings. */
// ui_demo1_init(); /* A demo to show virtual printer (must be 800*480)*/
//ui_demo2_init(); /* A demo to show virtual tuner
/* (must be 480*800, set LCD_EVB_SCREEN_ROTATION_90 in menuconfig)*/
lv_port_sem_give();

#if LOG_MEM_INFO
static char buffer[128]; /* Make sure buffer is enough for `sprintf` */
while (1) {
sprintf(buffer, " Biggest / Free / Total\n"
"\t DRAM : [%8d / %8d / %8d]\n"
"\t PSRAM : [%8d / %8d / %8d]",
heap_caps_get_largest_free_block(MALLOC_CAP_INTERNAL),
heap_caps_get_free_size(MALLOC_CAP_INTERNAL),
heap_caps_get_total_size(MALLOC_CAP_INTERNAL),
heap_caps_get_largest_free_block(MALLOC_CAP_SPIRAM),
heap_caps_get_free_size(MALLOC_CAP_SPIRAM),
heap_caps_get_total_size(MALLOC_CAP_SPIRAM));
ESP_LOGI("MEM", "%s", buffer);

vTaskDelay(pdMS_TO_TICKS(10000));
}
#endif
}

Squareline Studio(オプション)

Squareline Studioは、ビジュアルインターフェースを使用してデザイナーと開発者が迅速かつ効率的に作業できるマルチプラットフォーム設計ツールです。SquareLine Studioは、プロジェクトに最適なコードを作成することでこれを可能にします。CまたはPythonを使用する場合でも、両方のコードをエクスポートできます。

より複雑または高度なUIインターフェースを作成する必要がある場合は、Squareline Studioを使用した開発をお勧めします。

Squareline Studioインストール

UIページのデモプロジェクトを提供しています:

SenseCAP Indicator/squareline_project

独自のUIに置き換える

  • ステップ1:デモプロジェクトで変更を加えるか、新しいUIページを作成できます

デモプロジェクトを開いて変更を加える:

新しいプロジェクトを作成する:

注意:画面の解像度は480*480です。

  • ステップ2:完成したページをUIファイルとしてエクスポートする
  • ステップ3:元のUIファイルをすべて削除し、独自のUIファイルをこのディレクトリにコピーする
  • ステップ4:プロジェクトをビルドしてフラッシュする

以下のコマンドを実行してプロジェクトをビルド、フラッシュ、モニターします:

idf.py -p PORT build flash monitor

技術サポート

SenseCAP Indicatorでお困りですか?サポートいたします!

Loading Comments...