光学式雨量計 RG-15
製品説明
この産業グレードの光学式雨量計は、従来の転倒ます式雨量計に代わることを目的としています。テニスボール程度の大きさのプラスチックレンズ内で赤外線ビームを使用します。メンテナンスフリーで、レンズの丸い表面により、ゴミの蓄積がなく、詰まる可動部品や水路もありません。
RG-15光学式雨量計は、従来の転倒ますをエミュレートするオープンコレクタ出力と、より詳細なデータを提供し、デバイスの設定を可能にするシリアル通信を備えています。シリアルポート経由で設定することも、オプションでDIPスイッチ経由でも設定できます。内蔵の取り付けアームにより、気象観測マスト、建物、その他のインフラへの便利な取り付けが可能です。太陽光発電アプリケーションにも適しています。
特徴
- 産業グレード:信頼性が高く、正確で頑丈
- 簡単設置:気象観測マスト、建物、その他のインフラに
- メンテナンスフリー:ゴミの蓄積や詰まりなし
- 幅広い応用シナリオ
応用例
- スマート農業
- スマートシティ
- 気候研究
- 水文ネットワーク監視
- 結露・霜感知
- 灌漑制御
- 水滴検出
- ワイパー制御
仕様
パラメータ | 値 | 接続ピン |
---|---|---|
公称精度 | ±10% | J1 ターミナル J1 - Out J1 - V+ J1 - GND |
入力電圧 | 範囲 5-15 VDC J1で50Vサージ 逆極性 50Vまで保護またはJ2のピン8を通じて3.3VDC | |
消費電流(最終版ではない) | 110 μA 公称値(出力なし、乾燥で雨なし) 雨の時2-4 mA | J2 ヘッダー J2 - 1 GND J2 - 2 V+(J1 V+と同じ) J2 - 3 OUT(J1 OUTと同じ) J2 - 4 RS232 OUT J2 - 5 RS232 IN J2 - 6 J2 - 7 MCLR J2 - 8 3.3V |
出力 | NPNオープンコレクタ出力 100 mA / 80V 最大 | |
動作温度 | -40°C から +60°C(氷点下では雨を検出しません) | |
出力分解能 | 0.01in / 0.2mm または 0.001in / 0.01mm | |
RS232ポート | 3.3 V | |
サポートされるボーレート | 1200, 2400, 4800, 9600, 19200, 38400, 57600 |