BIOS関連の問題のトラブルシューティング
Odysseyの一部の問題は、BIOS設定を構成することで解決できます。以下は、BIOS設定を使用して対処できる問題です。まず、BIOS設定にアクセスする方法について説明します。
BIOS設定にアクセスする方法
電源ボタンを押し、BIOS設定画面が表示されるまでDEL
キーを押し続けます。
Wi-FiとBluetoothに接続できない問題の解決方法
BIOS設定を確認し、BIOSからWi-FiとBluetoothを有効にします。
内蔵ファンは制御可能ですか
現在、ファンはBIOSによって制御されており、ユーザーによって制御されません。ファン速度はCPU温度に応じて設定されます。詳細については、BIOS設定画面のChipset
-> FAN Contorl
を確認してください。
電源が接続されたときにODYSSEY - X86J41x5を自動電源オンに設定する方法
これもBIOSで設定する必要があります。DEL
キーを押してBIOS設定に入ります。Chipset
-> Restore on AC Power Loss
に移動し、設定をLast State
に変更します。
ODYSSEYボードにはセキュアブート用のBoot Guardがありますか
はい、BIOSでSecurity Boot
オプションを有効にできます。これが有効になると、BIOSは認証されていないデバイスからの起動を無効にします。
Odysseyがシャットダウンした後もGPIOが動作し続けるのはなぜですか
これを設定するには、私たちが提供する最新のBIOSに更新する必要があります。最新のBIOSでは、ここでenableをdisableに変更することで、GPIOとODYSSEYの両方をオフにできます。