Skip to main content

Seeed Studio XIAO nRF52840 (Sense) での NFC 使用方法

note

Seeed nRF52 Boards バージョン 1.1.3 と Seeed nRF52 mbed-enabled Boards バージョン 2.9.2 がテストされ、承認されています。

Seeed Studio XIAO nRF52840Seeed Studio XIAO nRF52840 Sense の両方には NFC(Near Field Communication)モジュール が搭載されています。この wiki では、これらのボードで NFC を使い始めるのに役立ちます。ここでは、NFC アンテナに電話を近づけた後、ボードから電話にテキスト文字列を送信する基本的な例を実演します。

準備作業

NFC 機能は「Seeed nRF52 mbed-enabled Boards Library」を使用する際に良好に動作します。

ボードライブラリのインストールについては、このチュートリアルを参照してインストールを完了してください。既にインストール済みの場合は、先に進んでプロジェクトを処理できます。

必要なハードウェア

必要なソフトウェア

ハードウェア接続

以下のように NFC アンテナを Seeed Studio XIAO nRF52840 (Sense) にはんだ付けします:

pir

NFC でテキスト文字列を送信

  • ステップ 1. Arduino IDE を開き、以下のコードをアップロードします
#include <NFCT.h>

void setup() {
// set the NFC message as first parameter and the language code as second
NFC.setTXTmessage("Hello World!", "en");
// start the NFC module
NFC.start();
}

void loop() {
}

ここでは単純にテキスト文字列「Hello World!」を送信します。

  • ステップ 2. 「NFC TagInfo」モバイルアプリを開き、Scan & Launch をクリックします

pir

  • ステップ 3. NFC アンテナを電話に近づけると、以下の出力が表示されます

pir

Loading Comments...