Skip to main content

OpenWrtでデフォルトゲートウェイIPを変更する方法は?

Seeed OpenWrtイメージには、必要なネットワーク設定があらかじめ設定されています。Raspberry Pi CM4用デュアルギガビットイーサネットキャリアボードを既存のルーターに接続するシナリオでは、1つのネットワーク設定のみを変更する必要がある場合があります。そのルーターのデフォルトゲートウェイIPが192.168.2.1に設定されており、これがOpenWrtのデフォルトゲートウェイIPと同じである場合です。このシナリオでは、以下のようにOpenWrtのLANインターフェースのデフォルトIPを変更する必要があります:

  • ステップ1. Webブラウザを開き、192.168.2.1と入力してOpenWrtポータルにログインします

  • ステップ2. System > TTYD Terminalに移動し、ユーザー名としてrootでログインします

  • ステップ3. 以下のファイルを開きます

vi /etc/config/network
  • ステップ4. LANインターフェースの静的IPアドレスを以下のように変更します
config interface 'lan'
option type 'bridge'
option ifname 'eth0'
option proto 'static'
option ipaddr '192.168.3.1'
option netmask '255.255.255.0'
option ip6assign '60'

注意: ここでは静的IPを192.168.3.1に変更しています。ただし、お好みの任意のIPアドレスを入力することができます

  • ステップ4. ルーターを再起動します
reboot
Loading Comments...