Skip to main content

Wi-Fi/イーサネット経由でSSHを使用してRaspberry Pi OS/Ubuntu OSまたはその他のOSにログインする

Wi-Fi/イーサネット経由でSSHを使用してRaspberry Pi OSにログインしたい場合は、以下の手順に従ってください。まずreTerminalでWi-Fi/イーサネットを設定し、次にWindows/Mac/LinuxでSSHを使用します。

ステップ1:reTerminalでWi-Fi/イーサネットを設定する

caution

Raspberry Pi ImagerでWiFiを設定し、SSHを有効にしている場合は、ステップ1をスキップできます

  • 1. Wi-Fi接続がある場合は、Raspberry Pi OSデスクトップの右上角にあるWi-Fiアイコンをクリックし、Wi-Fiネットワークを選択して、画面上の仮想キーボードを使用してパスワードを入力します

注意: 他のOSではWi-Fi設定の場所が異なる場合があります

  • 2. Wi-Fi接続がない場合は、ルーターからreTerminalのイーサネットポートにイーサネットケーブルを接続できます

注意: reTerminalとコンピューターが同じネットワークに接続されていることを確認してください

  • 3. 左上角のRaspberry Piアイコンをタッチし、Preferences > Raspberry Pi Configurationに移動してInterfacesタブをクリックします

  • 4. SSHの横にあるEnableを選択し、OKをクリックします

pir

次に、コンピューター上でソフトウェアを設定しましょう。お使いのオペレーティングシステムに従って進めてください

ステップ2:Windows/Mac/LinuxでSSHを設定する

Windows用

  • 1. コマンドプロンプトを開き、以下を入力します
  • 2. プロンプトに対してyesと入力します

pir

  • 3. パスワードを以下のように入力します
raspberry
  • 4. Raspberry Pi OSに正常にログインできた場合、以下の出力が表示されます

pir

Mac/Linux用

  • 1. コンピューターでターミナルを開き、以下を入力します
  • 2. 以下のメッセージに対してyesと入力します
ECDSA key fingerprint is SHA256:XXXXXXX.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])?
  • 3. パスワードを求められたら、以下を入力します
raspberry
  • 4. Raspberry Pi OSに正常にログインできた場合、以下の出力が表示されます

pir

Loading Comments...