Skip to main content

reCamera 概要

reCameraは、オープンソースで小型のAIカメラです。プログラム可能でカスタマイズ可能、RISC-V SoCを搭載し、デバイス上で1 TOPSのAI性能を提供し、5MP @30 FPSでビデオエンコーディングを実現します。モジュラーハードウェア設計と拡張可能なインターフェースにより、ビジョンAIシステムを構築する開発者にとって最も汎用性の高いプラットフォームを提供します。

機能

pir

仕様

reCamera 2002 シリーズ

reCamera 2002

reCamera 2002w

プロセッサシステム

AI性能

1TOPS@Int8

SOC

SG2002

CPU

C906@1GHz + C906@700MHz

MCU

8051@8KB SRAM

メモリ

256MB

ビデオエンコード

5MP @ 30Fps

カメラセンサー

OV5647

ストレージ

eMMC

(バージョン1) 8GB (バージョン2) 64GB

拡張

取り外し可能なTFカード(最大2TB、別売り)

I/O

イーサネット

100Mbps

ワイヤレス

/

WIFI2.4G/5G BT4.2/5.0

USB

USB Type-C(2.0)

ボタン

1個のリセットボタン、1個のブートボタン

補助光

0.3w 白色光

ステータスライト

1つの電源インジケータ、2つのIOプログラマブル

オーディオ

マイク

オンボードマイク

スピーカー

外部スピーカー

寸法

40x40x36.5mm

電源

5V 1A

ハードウェア概要

コアボード-C101

ボード機能バージョン
C1_2002w- eMMC
- WiFi/BLEモジュール
- オンボードアンテナ
- 外部アンテナコネクタ
1.2
C1_2002- eMMC
- ベースボードへの追加SDIO
- ベースボードへの追加UART
1.2
上面図底面図

|

センサーボード-S101

上面図底面図

|

⚙️ 機能

センサーOV5647CMOSサイズ1/4"
画素数5MP絞りF2.8
焦点距離3.46mm視野角65°
歪み<1%画像2592 x 1944(静止画)
画像2592 x 1944 静止画解像度
動画1920 x 1080p @30fps, 1280 x 720p @60fps, 640 x 480p @60fps, 640 x 480p @90fps
  • 4 x LED補助ライト
  • 1 x マイク
  • 1 x スピーカー
  • 3 x LED インジケーター

ベースボード-B101

上面図底面図

|

⚙️ 特徴

  • 1 x Type-Cポート(電源入力と通信用)
  • 1 x シングルポートトランスフォーマーモジュール(Ethernet通信サポート用)
  • 1 x SDカードリーダー(データストレージと交換用)

ハードウェアインターフェース

ライト

recameraには3つのインジケーターがあります。赤と青のライトはプログラム可能なインジケーターで、のインジケーターは電源インジケーターでプログラム不可です。はCPUのステータスインジケーター、はシステムemmcの読み取りステータスインジケーターです。

ライトインジケーターステータス

LED(色)ステータス説明
LED1 - 緑点灯電源オン
LED2 - 赤点滅CPU動作中(ユーザー定義)
LED3 - 青点滅eMMC読み取り/書き込み中

例1:Linuxコマンドを使用して赤色LEDの輝度をゼロに変更する

echo 0 | sudo tee /sys/class/leds/red/brightness

例2:赤色ライトを完全に消灯する

echo none | sudo tee /sys/class/leds/red/trigger

4つの白いライトがあり、これらはカメラの補助照明です。補助照明のスイッチは以下の指示で制御できます。

echo 1 > /sys/devices/platform/leds/leds/white/brightness //light on
echo 0 > /sys/devices/platform/leds/leds/white/brightness //light off

マイク & スピーカー

recameraにはマイクとスピーカーが搭載されています。以下のコマンドでマイクとスピーカーを呼び出すことができます。recameraはwav形式の音声ファイルを再生できます。

プレーヤーのデフォルト形式は:16bitビットレート;サンプリングレートは16,000です

sudo arecord -D hw:0,0 -r 16000 -f S16_LE -c 1 -d 5 /home/recamera/test.wav //Record five seconds of audio

sudo aplay -D hw:1,0 /home/recamera/test.wav //Playing audio

Wi-Fi

2002w版のreCameraはハードウェアにWi-Fiモジュールを搭載しています。Wi-FiはAP+STAデュアルモードで、デバイスネットワークの設定やAPモードでのデバイス設定に使用できます。

APモードでのwifiのSSIDは:reCamera_+ MACの下位6ビットです。

APモードでのwifiのPasswdは:12345678です。

WiFi_APのssidとpasswdは、recameraシステムの/etc/hostapd_2g4.confファイルで設定できます。

reCameraのSTA設定ファイルは**/etc/wpa_supplicant.conf**にあり、ここで接続するWi-Fiアカウントとパスワードを設定します。 STAモードでは、5G帯域のWi-Fiに接続してください。

ターミナルでは、以下のコマンドでWi-Fiをスキャンして接続できます:

wpa_cli -i wlan0 scan                           #Start a scan

wpa_cli -i wlan0 scan_results #Returns wifi scan results

wpa_cli add_network # Adding a new network,Returns a network ID
wpa_cli set_network ID ssid "your_wifi_name" # set network SSID
wpa_cli set_network ID psk "your_wifi_password" # set network passwd
wpa_cli enable_network ID # enable network and connect
wpa_cli status # Checking connection status

SDカード

SDカードスロットはreCameraのストレージ容量を拡張できます。SDカードを挿入した後、lsblkコマンドを使用してSDカードの存在を確認できます。

mmcblk1p1のようなストレージデバイスを見つけたら、以下のコマンドを使用してシステムにマウントできます。


reCameraはext4ファイルシステムのみを認識することに注意してください。

sudo blkid /dev/mmcblk1p1 #If TYPE is not ext4, the filesystem needs to be formatted
/dev/mmcblk1p1: UUID="F080-C970" BLOCK_SIZE="512" TYPE="exfat" PARTUUID="04ec0085-01"

sudo mkfs.ext4 /dev/mmcblk1p1 #Format the filesystem to ext4
mkdir /userdata/mmcblk1 #Create a mount file
sudo mount -t ext4 /dev/mmcblk1p1 /userdata/mmcblk1 #Mount the SD card to the /userdata/mmcblk1 path

lsblkでマウント結果を確認してください

Uart (デバッグ)

reCameraのベース回路基板には、tx、rx、gndの3つの接点があり、reCameraのデバッグシリアルポートとして機能します。

このデバイスのシリアルポートボーレートは115200で、reCameraシステムにログインできます。

ユーザーボタン

reCameraのusrボタンはユーザーがカスタマイズできます。

echo "510" > /sys/class/gpio/export
echo "in" > /sys/class/gpio/gpio510/direction #Enable the input mode
cat /sys/class/gpio/gpio510/value #When the key is pressed, 0 is printed

パーツリスト

アイテム数量
reCamera 2002 シリーズx1
USB type-C ケーブルx1
イーサネットケーブルx1

技術サポート & 製品ディスカッション

弊社製品をお選びいただき、ありがとうございます!弊社では、お客様の製品体験が可能な限りスムーズになるよう、さまざまなサポートを提供しています。異なる好みやニーズに対応するため、複数のコミュニケーションチャンネルをご用意しています。

Loading Comments...