Skip to main content

YOLOv8nオブジェクト検出に関するAI Kit with Raspberry Pi 5のチュートリアル

はじめに

YOLOv8(You Only Look Once version 8)は、リアルタイム姿勢推定とオブジェクト検出モデルの人気のYOLOシリーズです。速度、精度、柔軟性において複数の進歩を導入することで、前身の強みを基盤として構築されています。Raspberry-pi-AI-kitは推論速度を加速するために使用され、Hailo-8Lチップを中心に構築された13 TOPSニューラルネットワーク推論アクセラレータを特徴としています。

このwikiでは、Raspberry Pi 5でAI Kitを使用してYOLOv8nでオブジェクト検出を行う方法を、トレーニングからデプロイまでガイドします。

ハードウェアの準備

Hailo8L 13 TOPS用

Raspberry Pi5 8GBRaspberry Pi AI Kit

Hailo8 26 TOPS用

reComputer AI R2130

ハードウェアのインストール

こちらを参照してください

ホストコンピューター上で

note

hailoソフトウェアをインストールしますので、hailoアカウントを持っていることを確認してください。

Ultralyticsのインストールとモデルの訓練

python3.11をインストール

sudo apt install python3.11

yolo_env を仮想環境として作成する

python3.11 -m venv yolo_env

環境をアクティベートする

source yolo_env/bin/activate

ultralyticsをインストール

pip install ultralytics

COCO データセットを使用して YOLOv8n をトレーニングします。独自のデータセットをトレーニングしたい場合は、その方法についてこちらの手順を参照してください。

mkdir yolomodel && cd yolomodel
yolo detect train data=coco128.yaml model=yolov8n.pt name=retrain_yolov8n epochs=100 batch=16

pir

トレーニング後、以下に示すように best.pt モデルが得られます:

cd ./runs/detect/retrain_yolov8n/weights/
ls

pir

.ptモデルを.onnxに変換します。

yolo export model=./best.pt imgsz=640 format=onnx opset=11 

pir

hailoソフトウェアのインストール

Python 3.8をインストール

cd ~
sudo apt install python3.8

hailo_env を仮想環境として作成する

python3.8 -m venv hailo_env

Activate the environment

source hailo_env/bin/activate

Hailo Dataflow Compiler 3.27をインストールしてください。ここではHailoに登録してログインし、ソフトウェアをダウンロードする必要があります。

pir

pip install hailo_dataflow_compiler-3.27.0-py3-none-linux_x86_64.whl 

Model zooをインストールします。ここでHailoに登録してログインし、ソフトウェアをダウンロードする必要があります。

pir

pip install hailo_model_zoo-2.11.0-py3-none-any.whl 

hailo_model_zoo が正常に機能しているかテストします。

hailomz -h

pir

hailo_model_zoo githubファイルをインストールする

cd yolomodel/runs/detect/retrain_yolov8n/weights

git clone https://github.com/hailo-ai/hailo_model_zoo.git

yolov8nモデルの評価/最適化/コンパイルのためにcocoデータセットをインストールする

python hailo_model_zoo/datasets/create_coco_tfrecord.py val2017
python hailo_model_zoo/datasets/create_coco_tfrecord.py calib2017

hailo_model_zoo を使用してモデルを解析する

hailomz parse --hw-arch hailo8l --ckpt ./best.onnx yolov8n

pir

hailo_model_zoo を使用してモデルを最適化する

note

以下のコマンドを実行すると、いくつかのエラーが発生する可能性があります。ただし、./hailo_model_zoo/hailo_model_zoo をローカルライブラリにコピーすることができます。エラーがデータセットが見つからないことを示している場合は、~/.hailomz に移動してデータセットを見つけ、ローカルのデータセットディレクトリにコピーしてください。

hailomz optimize --hw-arch hailo8l --har ./yolov8n.har yolov8n

pir

hailo_model_zoo を使用してモデルをコンパイルする

hailomz compile  yolov8n --hw-arch hailo8l --har ./yolov8n.har 

pir

最終的に hef モデルが得られ、これを使用して AI キット付きの Raspberry Pi5 にデプロイできます

ls

pir

Raspberry Pi5での実行

システムの更新

sudo apt update
sudo apt full-upgrade

PCIeをgen2/gen3に設定する(gen3はgen2より高速)

以下のテキストを/boot/firmware/config.txtに追加してください

#Enable the PCIe external connector

dtparam=pciex1

#Force Gen 3.0 speeds

dtparam=pciex1_gen=3

note

gen2を使用したい場合は、dtparam=pciex1_gen=3をコメントアウトしてください

hailo-allをインストールして再起動

Raspberry Pi 5でターミナルを開き、以下のコマンドを入力してHailoソフトウェアをインストールします

sudo apt install hailo-all
sudo reboot

ソフトウェアとハードウェアの確認

Raspberry Pi5でターミナルを開き、以下のコマンドを入力してhailo-allがインストールされているかを確認します。

hailortcli fw-control identify

正しい結果は以下のように表示されます:

pir

Raspberry Pi5でターミナルを開き、以下のコマンドを入力してhailo-8Lが接続されているかどうかを確認します。

lspci | grep Hailo

正しい結果は以下のように表示されます:

pir

プロジェクトをクローンする

git clone https://github.com/Seeed-Projects/Benchmarking-YOLOv8-on-Raspberry-PI-reComputer-r1000-and-AIkit-Hailo-8L.git
cd Benchmarking-YOLOv8-on-Raspberry-PI-reComputer-r1000-and-AIkit-Hailo-8L

モデルをraspberry pi5にコピーする

hailomodelという名前のディレクトリを作成します

mkdir hailomodel
note

以下のコマンドは、Raspberry Pi 5ではなく、ホストコンピュータで実行する必要があります。ホストコンピュータとRaspberry Pi 5の両方が同じネットワークに接続されていることを確認してください。

scp -r ./yolomodel/runs/detect/retrain_yolov8n/weights/yolov8n.hef username@ip /home/pi/Benchmarking-YOLOv8-on-Raspberry-PI-reComputer-r1000-and-AIkit-Hailo-8L/hailomodel/

コードの変更

object-detection-hailo.py の105行目と106行目を見つけて、以下のようにコードを変更してください:

        elif args.network == "yolov8n":
self.hef_path = os.path.join(self.current_path, './hailomodel/yolov8n.hef')

object-detection-hailo.py の172行目を見つけて、以下のようにコードを変更してください:

    parser.add_argument("--network", default="yolov8n", choices=['yolov6n', 'yolov8s', 'yolox_s_leaky'], help="Which Network to use, defult is yolov6n")

コードを実行する

bash run.sh object-detection-hailo

結果

以下は、YOLOv8nモデルの訓練プロセスとRaspberry Pi 5への展開を実演するビデオです。バッチサイズを8、入力サイズを640x640、入力ビデオフレームレートを240 fpsに設定しました。達成された推論速度は136.7 fpsで、ほとんどのアプリケーションシナリオにとって非常に高速です。

技術サポート & 製品ディスカッション

私たちの製品をお選びいただき、ありがとうございます!私たちは、お客様の製品体験が可能な限りスムーズになるよう、さまざまなサポートを提供しています。異なる好みやニーズに対応するため、複数のコミュニケーションチャンネルを提供しています。

Loading Comments...